食洗機を長く使うためのポイント
先日食洗機の下から水漏れをしていることが判明し、保証期間内だったのでPanasonicの方に来ていただいて修理してもらいました。
その際に、食洗機を長く使うためのお手入れの仕方等について色々とアドバイスをもらいました。
我が家で使っている食洗機はPanasonicのNP-TZ300-Wです。
洗剤はいれすぎない!
我が家ではワンプッシュの液体洗剤を使用しています。
パナソニックの方は、「ワンプッシュ式は人によってワンプッシュの量が異なってしまい、洗剤を多く使いすぎてしまうことが多い。量っていれるタイプの方が入れすぎることがなく良いと思う。」と言っていました。
洗剤を入れすぎると、水漏れなどの故障につながるそうです。
自分で量っていれるタイプでも商品に記載されている量よりも少なくても大丈夫とのことでした。これくらいかなという量で運転してみて綺麗になるようであればその量で十分だそうです。
洗剤は専用洗剤投入口から投入する!
洗剤は洗剤投入口から投入すると、残さいフィルター周辺に落ちます。
食器や包丁を入れた後に洗剤を投入すると、洗剤投入口がふさがってしまうことがあります。その状態で洗剤を入れると、食洗機手前部分に洗剤がかかってしまい、故障の原因になるそうです。
予洗いをきちんとする!
忙しいと使い終わった食器をそのまま入れてしまいたくなりますが、食べかす等は綺麗にしてから食洗機に入れましょう!
予洗いをせずに食洗機を使用していると、庫内に汚れが付着し故障の原因になってしまいます。
取り外し可能な部品はクエン酸で洗浄する!
取り外しが可能な部品は、残さいフィルター、排水口カバーです。また、上下のノズルも上に引っ張ると外すことができるので、これも一緒にクエン酸洗浄すると良いとのことでした。
庫内クリーナーで洗浄する!
パナソニックの正規品の庫内クリーナーを使うのが一番ですが、かなり高いです…(2袋で1,100円)。ドラッグストアで売られている正規品でないクリーナーを使ってもやらないよりはましだとのことでした。見えない所に汚れがたまっており、この汚れを落とすのに庫内クリーナーが有効だそうです。
正規品でない商品を使う場合は、自己責任となりますのでご注意ください。
パッキン部も拭き掃除を!
パッキン部も水垢がたまってくるので、時々拭き掃除をすると良いそうです。
パナソニックの方はアルコールスプレーを吹き付けたキッチンペーパーで拭き掃除をしていました。優しく一方向に拭くのがポイントです。強く拭いてしまうと、故障の原因になります。
まとめ
食洗機の使用を開始して2年ほどですが、まさか水漏れするとは思いませんでした…。かなり繊細な家電なのだなと改めて感じました。長く使うためにもきちんとお手入れをして使っていきたいと思います。